予約していたDVD「息もできない」が届いた。
マイベスト映画2010です。
もういちど観るかどうかは別にして、
ヤン・イクチュンにすこしでも応援を、の気持ち。
●
旅好きの人々に訊くと、
ポルトガルというのはたいそう良いところだと言う。
ひなびてて。
ぼくはいままで行ったところでいちばんぐっときたのが
あのちょっとさびしくかなしいムードのある
(でもかつての栄光が忘れられないような。しかもゴハンがおいしい)
ブエノス・アイレスなので、
ポルトガルみたいないちど世界を制覇したような国の
「ひなびた」部分には感応する気がする。
正月旅行、かなり気持ちが傾いてきました。
●
チェコから季節のはがき。
うれしいものだなあ。ありがとうございます!
●
社員一同パパイヤ鈴木さんに「ターン」を習いに行った。
ターンっていうのはダンスで360度くるっと回るアレです。
くわしいことはいずれコンテンツになりますが、
いやはや面白かった!
ダンスってものすごい運動量なんですね。汗びっしょり。
前に日舞をかじったことがあるんだけど
(劇団の仕事をしてたとき必要があって)
そんときもやけに「筋がいい」と言われて天狗になったが
今回も、あんがい体が動いて振り付けもすぐ覚えられたのが嬉しい。
上手か下手かはともかく、
体で覚える系のことが得意(好き)なのかも。
つまりは「その気になりやすい」
ということじゃないかと思うけどね。
(もちろんパパイヤさんはものすごく教え上手でした。)
こういう有酸素運動なら毎日してもいいんだけどなあ。
●
お調子者が多い会社だとはわかっているが
このレッスン後、一日じゅう、あらゆるスペースで
みんながくるくる回っていた。
共用スペースのビル1Fのエレベータ前とかでも
中年男が5人そろってくるくる。
夜9時半くらいにも表玄関から
くるくる回って入ってくる同僚女子が。
コーヒーを買って戻って来たところらしい。
かくいう僕もジムに行って、つい、鏡の前でくるくる。
●
ひさしぶりに麻布十番の更級堀井で、小海老のかきあげ蕎麦。
とてもおいしい。
白金三合菴や両国ほそ川のような「特別うまい」ではなく、
きわめて「まっとう」なふつうの蕎麦屋だと思うんだけど、
ところがこのレベルの蕎麦屋が青山にも新宿にもないんだよな。
それだけに堪能。つゆまで飲み干しました。
●
NCIS(という米国のテレビドラマ。ネイビー犯罪捜査班)のシリーズで
LA支部ものがスタートする。潜入捜査ものらしい。
ジェリー・ブラッカイマーもの、
CSI(科学捜査班)がLA、マイアミ、NYがあって、
NCISがワシントンDCとLA。
さらに「コールドケース」もある。
ぜんぶ面白いってどういうことだ。
あとBONESもある。
探してまでは見ないけどやってると見ちゃう。
ますます寝不足になるじゃないか。
●
朝ご飯はなんでしたかと訊かれ
「すき焼きです」と答えたら
まあ予想通りびっくりされました。
でも、鍋1つでできる、お手軽メニューですよ。
牛肉は切り落としでじゅうぶん(ディナーだとそれは淋しい)、
あとは豆腐、ねぎ、春菊、白菜、そんなもの。
割り下は使わず、砂糖(いい牛肉なら要らないんだけど)と
日本酒としょうゆでぐつぐつ煮るだけ。
あと生卵があればいい。
時間があれば、葛切りとか戻して入れてもいいけど。
おすすめします、朝すき。
●
気がつくとブルックス・ブラザーズの
白のオックスフォードのボタンダウンシャツをよく着ている。
ロゴマークなしのシンプルなやつ。
「白のオックスフォードのボタンダウンシャツ」
っていうのは、ぼくには永遠のものに思える。
ちょっとした自由の象徴というか。
なんでかなと考えてみたら、
中学のとき、制服のワイシャツを
ボタンダウンに替えるのが、すごく勇気のいることで、
(校則違反ではないんだけれど)
わりと不良っぽい子たちははやくからそうしてた。
で、そういう意味じゃなく僕はそれが着たくて、
2年の後半だったかな、思い切って着たんだよなー。
なにかちいさくジャンプ! した気分で、
ドキドキしつつ、嬉しかったんだよなー。
ぼくはつるまないタイプだったので
仲間が徐々にという感じではなく、
突然着てきた感じになって、
わりとまわりも「あれっ?」って目で見てたのが
やっぱりちょっと嬉しかったんだよなー。
●
ムーンライダーズのライブ@渋谷アックス。
たーのしかったーっ。
ものすごく久しぶりに聴いた
(というかライブで聴いたことがあるんだろうか?)
「檸檬の季節」とか、「スプーン一杯のクリスマス」とか、
たまらんでした。
あと、ダイヤ・モロンズ・トリビューンが
リマスタリングで再発されるそうで、
「イエロー・サブマリンがやってくる、ヤア!ヤア!ヤア!」
を、踊る6人。
慶一さんの構成、演出、ものすごく冴えてる!
ぼくとしては、こう、必死に聴いてきたバンドだけに、
古い曲を聴くと、そのときの気持ちにがーっと戻っちゃうんだよね。
ああ切ない。
●
乾杯の会場で、いろんな人にお目にかかれて光栄。
矢口博康さんから、新譜とライブがあるとおしらせをいただく。
おお、楽しみ!
このかたのサックス、とても好きなのです。
●
終わって、約束をしたわけでもないのだけれど、
なんとなく「いつものメンバー」というような中に
混ぜてもらい、ワインを呑む。私が最年少というグループ。
ハウスワイン(赤)がすごく美味くてなんだこりゃと思ったら、
デキャンタに、干しぶどうや干しいちぢくが入っていた。
つまり、ドライ・サングリアのようなことでしょうか。
こんなに旨みが増すなんて!
それにしても大人のみなさんあまり食べない。
44歳がひとりがつがつ食べておりました。
洋風おでんおいしかったなー。
●
ムーンライダーズに続いて
土曜は大貫妙子さんと教授の「UTAU」、
日曜は矢野顕子さんの「さとがえる」に行きます。
音楽の贅沢。ごちそうで耳がきっと満腹。